今回は、ついに最後の国である南米アルゼンチンの記事になります!
アルゼンチン北部にある 世界三大瀑布の1つ「イグアスの滝」を見てきたので、その様子を書いていく!
アルゼンチンの雰囲気
ヨーロッパやアメリカとはまた違う雰囲気です。

木の南米感

イグアスの滝があるイグアス国立公園にはバスで向かいます
ホテルの人からCATARATAS行きのバスに乗るよう教えてもらいました

イグアス国立公園
園内は広いため、無料のトロッコに乗って移動します

移動している最中、ハナグマをよく見かけました。ハナグマは一見かわいいですが、人に噛み付いてくることもあり凶暴らしい

川の上を歩いていく!


もうすぐ…

ついに
たどり着きました
イグアスううううううううううううう!!!!

圧倒的など迫力に飲み込まれそう


こちらはなかなかの大きさ

そして虹がとてもキレイ!ターザン住んでそう


イグアス圧巻でしたね〜〜〜〜!
イグアスの滝はアルゼンチン側だけでなくブラジル側からも見ることができます。
わたしはアルゼンチン側からだけ見てきましたが、機会があったときはぜひブラジルからも見てみてはいかがでしょうか!
世界一周してみての感想
この後はオーストラリアには行かず無事帰国しました。
自分なりの世界一周の旅ができたんじゃないかなと思います
怪我や病気、事故に巻き込まれずマイペースに楽しめたのが本当によかったです!
海外に一人で行ったことのなかったわたしが数ヶ月間ふらふらしてみて感じたことは、スマホがあれば1人旅初心者でもそんなに困難なく旅ができるということです。
つまり世界一周は特別なものではなく、やろうと思えば誰にでもできるものなんだなと
今だとお金がない人は面白い企画を立てSNSで呼びかけることで、寄付によって資金を集める人もいました
なので気持ち次第って感じですね!
ひとまず世界一周編を見てくださった方々ありがとうございました!コメントもすごい嬉しかったです!!
これからも色々なことに手を出しつつ、引き続き自由に生活していく所存です。
ではまた!