
マッターホルンを見にいく
鉄道に乗ってゴルナーグラート展望台へ行けば、マッターホルンだけではなく、モンテ・ローザなどアルプスの山々を間近で見れちゃうんですね〜〜〜
ゴルナーグラート駅

チケットは往復で11000円ほど。片道45分くらいでゴルナーグラート展望台へ到着できます

車窓から見える景色。雪国育ちでも見たことないレベルです

ゴルナーグラート到着!標高3089mまで鉄道でこれちゃうのが驚きです

ビューポイントに向かって5分くらい歩くと

きたー!!この迫力!!!!どこ見ても360度アルプスの山たちを見渡せる!!

マッターホルンも見えました。写真のあそこです。そうそう、あの真ん中あたりの、うん、それだね

モンテ・ローザも見ることができて大満足でした。そうそうそれ、あの真ん中の2つ出っ張ってるあれがローザ。おっきいよね

展望台には山の位置がわかる看板が置いてあったので、間違えなく見れたと思います

霧と山に囲まれながら食べたパンはおいしかったです

ツェルマットのいろいろ

治安が良くてとてもキレイです。同じアジア人の方がたくさん歩いていました
こんなにかわいいマクドナルド

一番おいしかった食べ物は、スーパーで買ったチーズフォンデュ!こんなにおいしいチーズフォンデュ初めて食べました。

柔らかすぎず硬すぎないとろみで、とても濃厚なんです。お土産にごり押しです

あとドイツ行く前にフライングして食べたソーセージも美味しかったです。

おもしろかったのが、新潟県にある妙高高原とツェルマットが姉妹都市として提携していたこと!こんな形で日本と関わりがあるのはうれしい気持ちになりました

大自然に触れたことで、ドブ色の心が洗浄されたような気がしたスイス旅。
次回はドイツでの様子をお送りします!ではまた〜〜〜