どうも!なるこめ(@Tarako35899947)です
4カ国目ラオスにあるルアパバーンに到着しました!
ルアパバーンは街ごと世界遺産に登録されています。経済があまり発展していないため、大きなビルはありません
その代わり自然が豊か!なかでもエメラルドグリーンに光るクアンシーの滝が最高らしいので、トゥクトゥク値切って行ってきました!
クアンシーの滝に行く
1人でトゥクトゥクに乗り、往復で23000キープ(2700円くらい)しました。
値切ってたら300円くらい安くしてもらったけど、600円で行けるミニバスがホテルから出てたことを最終日気づくううう!
物理的な視野が狭いのでよくあるんですよね
タイにもたくさんトゥクトゥクが走ってますが、ラオスで乗るのが初めて!

目にガンガン砂が入ってきます!あとからサングラスかけました
時には道路に牛やヤギが野放しで散歩してたり、山道をちっちゃい子供が歩いてたり、のどか丸出しでした
片道一時間くらいでクアンシーの滝に到着!
クアンシーの滝に到着
入場料は20000キープ(260円くらい)です。
山奥だけど飲食店などけっこうお店が並んでました

入り口から少し歩いて、まず目にしたのは無数の「熊」

滝へ行く前に熊が見れました。ラッキーラッキー!保護施設になってるみたい
熊パークをあとにし、いよいよ滝へ!!
下流の場所。なにこのエメラルドグリーン!!ヤヴァくない??入ったら転生しそう

もう少し上に歩いてみる。キレイすぎてここが上流かと思いきや中流でした。聖なる泉かよ

1番上の上流はこちら!大きな滝!光の具合が、どうみても天からお迎えきててワロタ

魚も幸せで笑ってるわ

いよいよ泳いでみる
滝を堪能したら、下流に降りていよいよ泳ぐ!上流では遊泳を禁止しているため、下流でしか泳げません
更衣室があるので水着に着替えられます。
ロッカーはないので、木陰に置いて南京錠かけました
うぇええええい!!!なにこれ冷たあぁああああぁぁぁ!!!!

温かそうなのにかなり冷たいいい!!!小学校の水泳大会を思い出すううう!!
元水泳部なのでこの冷たさが懐かしい!!ムッサ楽しい!!

欧米人の方はアクティブで、飛び込んだりしてた。マジで立つだけで怖いから!

徐々に体温も下がってきたところで終了
気持ちよすぎたクアンシーの滝
いやー最高だった。目も癒されて、泳いで体もリフレッシュできました。
やりたかった夢がまた叶ってうれしい!
外国人がドローンを飛ばしてて、わたしも持参したドローンを飛ばそうと思ったけど人の多さにビビって辞めた…。
まだ一度も使ってないので、一回くらいは使いたい~~
ラオスは他にも世界遺産の街並みが一望できるプーシーの丘や、ナイトマーケット観光できます。
普段から観光客が多いからか、歩いていても現地人がジロジロ見てこないので過ごしやすい!
人通りもそんなに多くないので、まったり過ごすには快適な街でした〜
次回は5カ国目のベトナムです!空港に到着して荷物を取りに行ったら、バックパックの紐が左右とも壊れてたり、宿泊したホテルに大量のアリが出現したり、やっと世界一周っぽくなってきてる(´ー`)
乞うご期待!
>>なるこめのTwitterはこちら!旅のようすなどつぶやいてるよ!