こんにちは、海外ひとり旅ブロガーのなるこめです。
先日やぶなおさんのブログコンサルを受けてきました。わたしのブログとツイッターを見てもらい、月一万円稼ぐ方法をアドバイスしてくれるコンサルです
楽しく書けて、読む人にも楽しんでもらえて、なおかつお金が稼げたらすげくない???と思いつつも
いまいちわかんね~~~~ってなってました
実際私と同じ考えのブロガーは少なくないんじゃないかな?と思います。
今回やぶなおさんのブログコンサルを受けてかなり勉強になったので、アウトプットも含めて学んだことをまとめてく!
目次
旅行系プロブロガーを分析する
世の中には旅をしながらブログを書いて飯を食ってるプロブロガーが存在します。

その旅行系プロブロガーが稼いでる記事はどんな風に書いてるのか分析して、いいところを取り入れていくのが大事です。
でも収益やPVだけを狙う記事を意識しすぎると、なるこめブログの良さは死亡すると思われるので、たまーに出していきます(笑)
てか収益狙ってばかりのブログを書いてても楽しくないし!
今まで旅行系プロブロガーを分析して見たことがないので、これから意識してチェックしていきます。
ツイッターで自分のことをつぶやくのは3割でいい
ツイッター関連の情報がコンサルの中で一番勉強になりました。

ブログにたくさん訪問してもらうには、SNSの使い方がとても重要になってきます。ツイッターやFecebookから興味を持ってもらい、そのままブログに訪問してもらう回数を増やすのも戦略です。
《ツイッターのアドバイスまとめ》
◯なるこめはどんな人かすぐわかるような固定ツイートをする
ツイッターのプロフィール画面を見たときに、なるこめがどんな人なのかパッと見でわかるようにすると、興味を持ってくれる機会が増えます。
なので初めての人がどんなブログを書いてるのかわかりやすいように「初めての人に読んでほしい5記事」を固定ツイートしました!
◯「自分のこと3割」「他の人の応援やニュースが7割」
自分のことをつぶやく割合が多い!よく考えてみればアイドルでもない私のプライベートに興味がある物好きはめったにいないわけですよ!
なので海外旅行で役に立つ現地の情報や、ニュースをつぶやくようにします。
あと、他の人を応援するツイートをして、今度は逆に応援してもらえるようなハッピーサイクルを作ってこうと思います。
◯一対一のコミュニケーションを増やす
どんどん自分から絡んでくってこと!待ってるだけでは誰も見てくれないとわかってはいながら、完全に怠けておりました…
あと一人でブログのモチベーションを維持するのはけっこう大変です。なのでブロガーの人たちとコミュニケーションをとりながらお互いを刺激しあえばモチベーション維持できます。
声かけてブロガー仲間増やしてく!
PREP法を意識して文章を書く
PREP法とは、文章の構成を以下の流れで書く方法になります。
①「Point」=「結論」
②「Reason」=「理由」
③「Example」=「例」
④「Point」=「まとめ」
引用:やぶなおブログ
この流れで書くことによって、相手に早く結論を伝える事ができ、頭に入りやすい伝え方ができます。
いつもは好きなように書いて、好きなように完結していたのでわかりやすい記事にするためをPREP法を意識していきます。
自分の課題がはっきりわかった
今までわからないままモヤモヤしてた部分をはっきりさせることができました。

コンサルを受けたときに私専用のアドバイスノートも頂いてます!SUGEEE
これからはアドバイスノートを何百回と見ながら実践に移してくよ!あとは地道にやるだけだ〜!
私が受けたやぶなおさんのブログコンサルはこちら
ブログを収益化したい人で一万円いってない人はやぶなおさんのブログコンサルはおすすめ!
↓やぶなおさんブログコンサル詳細↓
何がいいって、話しやすい!(笑)人見知りの私には一番重要なポイントでしたね。
メッセンジャーでのやり取りや、オンライン通話してると人柄が良さそうなのはすぐわかるので、気軽に質問できると思います。
あと、それぞれのブログに合った最適なやり方を教えてくれるので、安心して受けれましたね。同じ悩みを持ってるブロガーは要チェックです!