シンガポールで唯一の世界遺産「シンガポール植物園」でピクニックしてきました。
ついでに国立蘭園にも寄ってきたので、そのようすを書いてきます!
シンガポール植物園でピクニック
路線バスに乗りながら約1時間かけて到着しました。
シンガポール植物園は世界遺産でも入場料は無料です。面積は63.7ヘクタール(東京ドーム13個分)ですごい広いです。
門もでかい!

中はこんな感じに緑が広がってます。ここだけ見ると近くの公園かなってなる

大きな木とかね、枝が垂れてるのはなかなかない

池を眺めながら牛肉サンド食べてピクニックしました。写真撮れなかったけど、池にワニいた…

牛肉サンドうまぁ

他にもは虫類いたり

ニワトリやリスもいましたよ!

多くの人がレジャーシートを持ってきてピクニックしてます。
一言で感想をいうと、でっかい公園です。
国立蘭園はキレイ
シンガポール植物園は自然以外に特に見るものがないので国立蘭園に行ってきました!$5でいろんな種類の蘭がみれます
入り口から蘭

蘭

蘭

蘭

蘭

見たことない蘭ばかりで、とてもキレイでした!
気温は30度前後なので飲み物は欠かせないです。座ってると涼しいんですけど、歩いたとたんに汗が出るわ出るわ
久しぶりに女子っぽく花見ていやされました。
長期旅行の人におすすめ
国立蘭園はとてもキレイだったのでおすすめです。シンガポール植物園はでっかい公園って感じなので、のんびりしたい人におすすめですね!
長期旅行で時間空いたときに来るくらいでちょうどいいのかな~と。
短いですが今回はこんな感じで!
ではっ!