つつつつつついに!!!ブログ始めて4ヶ月目となる2月のPV数が
10300PVになりました!!!!!!
月間10000PV突破したーーーー!!!しゅごいー!!!
1日300pvだったら達成できちゃうんですけど、始めたころは10pvとかだったので、ムッチャうれしいです!
ちなみに、一日300pvいく人はブロガー全体の8パーセントほどしかいないらしい。
すげくね?

引用:リサーチバンク
なので今回は10000pvを突破できた理由や、読まれた記事などを書いていきます
PVが増えた理由
PVが増えたのはこの記事がたくさん読まれたからです、それしかない
この記事なかったら10000pvいってません!
ニュートピに載ったそうで(本人確認できず)、一日で1500pvいきました。
載った理由を考えてみたんですけど、はてなブックマークが6個ついたからなのかな?
正直わからない…
ブログを書くときに意識していることです
①ほぼ毎日更新する
②記事のタイトルをちゃんと考える
③読みやすい文章にする
少し掘り下げて書いていきます
①ほぼ毎日更新する
ブログを始めて1、2ヶ月目はあまり読まれないし、会社から帰宅後に記事を書いてたので、毎日更新を継続するのはまあまあ大変でした
3ヶ月目になると徐々に読まれるようになってきて、記事を書くのが習慣化してきましたね
PV数を伸ばしたい人は、しょうもないネタでもいいので毎日更新しましょう!
しょうもないネタでも書けば文書力が鍛えられるし、ひょっとしたらすごい読まれるかもしれないので!
②記事のタイトルをちゃんと考える
検索流入を勉強したことはないのですが、記事のタイトルのつけ方でPV数はすごい変わってきます
参考にしたのは、はてブロのアイドルことヒトデさんの記事
あとブロガーたちがオススメする「キャッチコピー力の基本」を読んで勉強しました
キャッチコピーのことが初心者でもわかりやすいように書いてあります。
キャッチコピーのテクニックが詰め込んであるのでオススメ!
③読みやすい文章にする
「新しい文章力の教室」を読んでから、ブログ読みやすいとほめていただく機会が増えました。以前よりはマシになったかと(笑)
恐縮です、ほんとにうれしいです!
なんか記事全体が楽しくなる構成で僕好きです!読みやすいし!
— カイリュー木村 (@ababa2017) 2018年2月18日
有名ブロガーたちがこぞってオススメしてたので読んでみたんですけど、これは買ってよかった!
「新しい文章力の教室」だけ読んどけば文章力は間違いなく上がると思います
わたしは完全に理系で文章を書く能力は皆無でしたが、毎日書いてると以前より文章力は上がったかなと思います。
筋トレと同じで毎日記事を書くトレーニングをすると文章力という筋肉がついてきた感じですね
3月は20000pvいくぞ!
来月は20000pvを目標にします!高めに設定してみた
かなりの飽き性なわたしでも「ブログ楽しみしてるよー」などコメントくれるおかげで4ヶ月続けられてます…
PVPVいってますが、くだらない記事を書くのも好きなので、失笑する記事を交えながら今後も更新していきます
3月も海外のことを中心書いていくのでぜひ呼んでください!
ではっ!