こんにちは、海外ふらふらブロガーのなるこめです。
今シンガポールで宿泊しているホテル「Fisher BnB」があまりにも居心地いいので、ご紹介するよ!
共用リビング
みんながご飯食べたりテレビ見たりする共用スペースです。日本語のガイドブックも置いてあって、日本人観光客へのおもてなしがすばらしい

キッチンはIH、冷蔵庫、まな板、包丁など置いてあるので料理もできます。節約できるのでありがたい

別角度からだとこんな感じ

人は多くないので、共用スペースに行くと1、2人いるかいないかだね〜
壁に宿泊した人たちのメッセージがズラーっと書いてあってなごみます。日本人もちょいちょいいる

朝は軽い朝食がでます。唯一のビタミン摂取がこのみかん。

栄養がかたよりがちなので、みかんを多めに食べてバランスを保ってます。毎朝パンとみかんとコーヒーを飲んで一日をスタートする感じです。優雅すぎィ
共用バスルーム・トイレとか
シャワーは二つあるので混みません。壁がコンクリートだからプリズンブレイクを思い出す

トイレいつもきれいでありがたい!

あとウォーターサーバーもあるので空きペットボトルに水を詰めて出かけてます。アイロンもあるね

女性専用ドミトリー
「Fisher BnB」は男性と女性でドミトリールームが分かれてるのでとても安心して寝れるのが最高

基本ロックがかかっていて、個々に渡される鍵を使って出入りします。一日中玄関の鍵を閉めない実家よりもはるかにセキュリティが高いです。
12人部屋ですが、現在3人しか宿泊してません。しずかで落ち着く~

私の寝る場所はここ!ベッドに一つずつ電源の差し込み口があるので使いほうだいです。

ロッカーは一人二つずつ使えます。持参したダイヤル式南京錠をかければ防犯オッケー!

居心地がよすぎて外あんま出てない
ほんとに居心地がいいので、少し外出してはご飯食べて昼寝してを繰り返してます。
そのせいかわからないけど、アゴにできたニキビが減ってきた。
20代のアゴニキビはストレスが関係してるらしいです。シンガポールきてどんだけ気持ち解放してるんだ…
節約される方は一日3000円なので十分満足いくと思います!シンガポールでひとり旅される人におすすめです。
▼世界一周者がおすすめする海外ホテル予約サイトはこちら
>> 世界一周してるわたしがおすすめする海外ホテル予約サイト4選
>>なるこめのTwitterはこちら!旅のようすや旅に役立つことなどつぶやいてるよ!