こんにちは、ラッキーガールなるこめです。
シンガポールに着いて初めて向かった場所はチャイナタウン!
有名なスポットで、観光客めっちゃおる~~~~
マーライオンやマリーナベイサンズよりもまず飯!おいしいご飯食べたい!
ってことで飲食店がたくさん集まってる「チャイナタウン フードストリート」に行ってきたよ
チャイナタウン フードストリート
ホテルの最寄駅から鉄道を使ってチャイナタウン駅へ行きます。25分ほどで到着したので近くて最高~
フードストリートはずらっと飲食店が並んでて、体感で100mくらいありました。

チキンライスを食べてみる
麺もいいな~カニもいいな~と15分くらいぷらぷらしてここに決めた!

シンガポールで名物のチキンライスが有名だよって書いてるので、チキンライスを注文。

値段は$7。日本円にして600円しないくらいです。
3分くらい待ったらチキンライス登場~~~~!スープも付いてる

いい香りはするが、食べる前にちょっといっておく。
なんか空気ぶち壊すようで申し訳ないんだけど、米農家に生まれただけあってお米にはまあまあうるさいです。
生まれてこの方スーパーのお米を食べたことないので、舌肥えてます(米のみに限る)。
なのでけっこう辛口コメントで食レポするからよろしくお願いします。
まずはシンガポール米の見た目チェックから。米粒は日本のものより長細い。水分も少な目で割合でいうと3%くらいしかないのではないか。 パサついてそうだけどほんとにおいしいのか〜?????

いただきます

もぐもぐ
もぐ…も…ぐ…
…ごくん
うますぎました
文句なしで絶品でした。ありがとうございました。
鶏肉にはほとんど味ついてないんだけど、ご飯に鶏ガラっぽい味がついてます。なにこれうまぁ
お米は水っぽくなくてチャーハンみたいにパラパラしておいしい。やわらかい鶏肉とパラパラご飯がすごい合ってて最高でした。帰る前もう一回食べよ
他にはこんなのもあったよ
フードストリートには私が死ぬまで飲んでみたかったジュースも置いてありました。
これ!!ヤシの実ジュース!!!!!

無人島番組で飲んでるのみてから憧れてた…
さすがに一人でヤシの実1個をがぶ飲みできなかったので、小さいのを注文しました。値段は$2.5で日本円にして200円くらいです

味は緑の野菜をうっすくした味でした。それにすっごい砂糖入れた感じ。総合的にいうと下の上だけど、また一つの夢が叶いました~
おわりに
チャイナタウンにはアジアン雑貨やお土産品が買える「パゴタ・ストリート」があります。
“初っ端から心配すぎる”コメントがかなり多く寄せられたのでパゴタ・ストリートで携帯カバーを購入しました。

これからは肌身離さず持ち歩いていく所存です。何事もないように精進いたします。
ではっ!
関連記事