1カ国目となるシンガポールへ向かうため、2月21日の9時に家を出発しました!!
ついにこの日が来たとは!!!!GoGo〜〜〜〜〜!!!!うぇいうぇーい!!!!空も青くて最高!!
出発するときの気持ちは、緊張することもなくいたって普通だったよ
当日は水曜なのにANAのスマートU25を予約できなかったから、新幹線で成田空港まで行くことになりました
大小2つのリュックを背負ってるので視線を感じますが、最近わたしのメンタルは絹ごし豆腐から木綿豆腐にレベルアップしたので気になりません〜〜〜〜
母が作ってくれたホットドックみたいなやつ食べながら移動、うんまい

成田空港でチェックイン
無事成田空港に到着~!

わりとスムーズにチェックインする場所まで行くことができた〜。あとは荷物預けてチェックインするだけ!
受付のお姉さんにパスポートとチェックイン機で出した紙を渡す。
受付「帰りのチケットはとりましたか?」
取っていないので、6ヶ月間くらい周遊することを伝えると
受付「基本的に帰りのチケットがないと入国できません」
…え、そうなの??????
受付「なのでシンガポールの入国時に、帰りのチケットを購入するように言われるかもしれません。買えるお金があれば通ることができます。」
なにそれ怖!もちろんお金ありますと伝え、受付をクリアしました。
帰国するチケットの証明がいるかも?ということで、機内に乗り込むまえに最後行く予定のオーストラリアから日本行きのチケットをソッコーWebで予約。
さっそくプチハプニングありそうな予感…
神に祈りながらまあまあ不安な気持ちで離陸しました。
シンガポール行きの機内
んで強制帰還させられるかとビビったわたしは、機内で入国審査のとき聞かれそうな質問の回答をGoogle翻訳を使いメモにまとめた

入国審査時はこのメモを見ながら説明して、出川Einglishばりの単語と勢いでいこう…
そのとき真剣な顔で食べてたのはアーモンド。あれ、顔疲れてる?

シンガポールのお酒「タイガービール」を飲んで気持ちを落ち着かせる

約7時間半のフライトで無事到着〜!
入国審査のあとに待ち構えていたもの
いよいよ入国審査。順番がくるまで並んで待つ。私の気持ちは固まってました。
私の順番がきた。パスポートを渡してドキドキしながら待つこと15秒。
1つも質問されないで入国審査終了。
簡単かよ
何も質問されないとかあるの???用意したメモも使わなかった。でもこれでひと安心ふぅーーーーーーー!!
あとは荷物とりに行くだけ!と思い、携帯使おうとすると、ない。
携帯が、ない。
バックの中めっちゃ探しても、ない。
ウソだよね??????こんなことってないよね???????
え????シンガポールで????まさかの?????出だしからなくすパターン??????
冷や汗かきながら探すけどない!!
…完全にオワタ
夢だと思いたかったけど現実でした。列に並んでるときは携帯を持ってたので、たぶん入国審査のときに落とした可能性大や…
自分で自分をぶん殴りたい気持ちを抑え、近くにいた警備員へ入国審査するときに落としたことを説明しました。
警備員の名前はモハマドさん。この方がムッチャくそ探してくれました。
やりとりは全てモハマドさんのグーグル翻訳アプリでします。
受付に落し物が届いているかもしれないと、受付まで一緒に来てくれて代わりに説明までしてくれる神対応ぶり(号泣)
モハマド「見つからないかも」
私も盗まれただろうな〜と9割あきらめていたとき、モハマドの携帯へ一本の連絡が。
モハマド「Ok!Ok! (私に向かって親指グー)」
携帯見つかりました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
スタッフに届けられてたみたい〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
すごすぎる〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
モハマド様本当にありがとうございました〜〜〜〜〜〜〜(号泣)!!!!
てか自分まじ幸運すぎかよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
モハマドさんからラッキーだねと10回くらい言われて、ほんとラッキー人間でよかった( ; ; )
実をいうと、携帯落としたの初犯じゃないんです。前科ありなんです。
台湾でもバスに置き忘れたことがあります….。その時もラッキーなことに見つかったんだけど、幸運の神がついてるとしか思えない。
モハマド様、本当にありがとうございました(号泣)まず名前が神様みたいだもんね。この人じゃなかったら見つからなかったかもしれない。
まだシンガポール着いたばかりで空港以外知りませんが
シンガポールネ申
朝が来るまで空港泊です。ここで寝ます。

はたしてこんな調子でホテルに着けるのか!?
なるこめの旅は続く~
ではっ!
関連記事