細木数子の六星占術でググって占ってみた結果「土星人ブラス 霊合星人」の私は、今年から再来年にかけて大殺界の年(最悪)になるそうです。
どおりで調子悪い!!!!!!!海外に行ったらどうなるんや!!!?????!!!???!?!?!?
でも今年は大きな怪我も病気もしていないので、この程度が大殺界かよとも思う。
それが原因ではないのですが、最近はなぜか気分がすぐれない。。。
何をやってもうまくいかない日が続くのかも。。。
そんな時はこの曲聞いて寝てしまおう!ということで「大殺界の人向け ダメダメな日に聞いてほしい5曲をご紹介します。
可能性 サンボマスター
映画「ビリギャル」の主題歌になった曲です。
DVDで見ましたが自分の家と重なる部分がちょくちょく出てきて、3回くらい泣く場面(嗚咽レベル)がありました。映画館で見なくてよかった。
しかしこれを人に話すと「泣くポイントある?笑」と毎回言われます。あるよ!!!!!
サンボマスター 可能性
俺たちの明日 エレファントカシマシ
高校生から聞いている大好きな曲です。ボーカルの宮本さんがトークしている時は(頼むから落ち着いてくれ)と思います。
エレファントカシマシ – 今宵の月のように & 俺たちの明日- ap bank fes 10 LIVE.
Progress スガシカオ
「プロフェッショナル 仕事の流儀」で流れる曲です。聞いたことがある方も多いですよね。
世界中にあふれているため息と 君と僕の甘酸っぱい挫折に捧ぐ あと一歩だけ目に進もう
Progress – ap Bank fes 09 – スガシカオ with Bank Band LIVE
二十九、三十 クリープハイプ
クリープハイプは何回聞いていくうちにいつの間にかハマってしまいました今の世の中をリアルに歌詞にしているグループです。
嘘をつけば嫌われる 本音を言えば笑われる
クリープハイプ 「二十九、三十」MUSIC VIDEO
涙 ケツメイシ
泣きたい夜はこの曲を聞きます。枯れるまで泣いて寝たら次の日は忘れてる!
あふれた感情は単純に溢れる涙 止めずに泣いて枯れるまで
あふれた感情は単純に疲れた君を そっと包んで忘れるため
2018年大殺界 COME ON !!!